<茨城>
2018/10/27 茨城県弁護士会憲法講演会「検証・9条改正〜憲法と平和を考える」伊藤真さん(茨城県つくば市)
案内
チラシ
近時、憲法9条に自衛隊を明文で書き入れるとの政府案の当否が論じられています。
憲法へ自衛隊を明文化することにより、日本国の平和主義に変化があるのか、何も変わらないのか。
憲法に造詣が深い、伊藤真弁護士を講師に迎え、「憲法9条2項」、「北朝鮮問題」、「国民投票法」、「安保法制違憲訴訟」等の問題について考察していきます。
改憲問題についての基本的な問題点を「憲法の伝道師」である伊藤真弁護士と考える貴重な機会です。
皆様、是非とも御参加下さい
茨城県弁護士会憲法講演会「検証・9条改正〜憲法と平和を考える」
日時:2018年10月27日(土)13:30〜16:30(開場13:00)
場所:つくば国際会議場 中ホール300
茨城県つくば市竹園2-20-3
電話 029-861-0001
「つくば駅」徒歩10分
「つくば駅」前バスターミナルからバス
地図
※入場無料(どなたでも参加できます。)
※事前予約不要
講演:「検証・9条改正〜憲法と平和を考える」
講師:伊藤真さん(日弁連憲法問題対策本部・副本部長)
主催:茨城県弁護士会
共催:日本弁護士連合会・関東弁護士会連合会
問合せ先:茨城県弁護士会事務局
茨城県水戸市大町2-2-75電話 TEL 029-221-3501
<東京>
2018/11/03 ウソだらけの安倍政治を変えよう! 辺野古新基地建設を止めよう!「止めよう!改憲発議−この憲法で未来をつくる 11・3国会前大行動−」(国会正門前を中心に)
ウソだらけの安倍政治を変えよう! 辺野古新基地建設を止めよう!「止めよう!改憲発議−この憲法で未来をつくる 11・3国会前大行動−」
日時:11月3日(土)14:00〜15:30(13:30〜オープニング)
場所:国会正門前を中心に
主催:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会
(略称;「総がかり行動実行委員会」)
<東京>
2018/11/06 安保法制違憲訴訟の会 特別講演会「沖縄の現状と日本の未来(仮)」金平茂紀さん(飯田橋駅)
安保法制違憲訴訟の会 特別講演会
日 時:2018年11月6日(火)18時30分開始
場 所:東京ボランティア・市民活動センター AB会議室
〒162-0823 東京都新宿区神楽河岸(かぐらがし)1-1
飯田橋セントラルプラザ10階
・JR総武線「飯田橋駅」西口仮駅舎を出たら市ヶ谷方面に進み、交番を右折。
牛込橋を渡り右側に見える茶色のビルが飯田橋セントラルプラザです。
車いす等をご利用の方は、エレベーターのある東口をご利用ください。
(飯田橋駅西口は、2016年8月7日より駅舎整備のため、西口仮駅舎となります。)
・地下鉄(有楽町線・東西線・南北線・大江戸線)
「B2b」出口より飯田橋セントラルプラザ1階に直結しています。
アクセス
講 演:「沖縄の現状と日本の未来(仮)」
講 師:金平茂紀さん(ジャーナリスト・TBS「報道特集キャスター」)
参加費:500円
主 催:安保法制違憲訴訟の会
<東京>
2018/11/23 損保9条の会第15回講演会〜立憲主義を回復し新しい政治を展望する〜 伊藤真さん(東京・王子駅)
損保9条の会第15回講演会〜立憲主義を回復し新しい政治を展望する〜
日時:11月23日(金・祝)14時〜16時30分(開場13時)
会場:北とぴあ・ペガサスホール(15階)
JR「王子駅」北口徒歩2分
地下鉄「王子駅」5番出口直結
地図
講演「日本国憲法の価値を考える」
講師:伊藤真さん(弁護士・九条の会世話人)
参加協力費:1000円
主催:損保9条の会
参照:http://www.9jo-tokyo.jp/
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ |