農村から北京に出てきて自転車宅配の仕事に就いた17歳の青年。仲間たちの間で自転車の曲乗りが流行っていて、中古の自転車を手に入れた17歳の高校生。この2人をめぐって物語がすすむ映画です。
改革開放政策によって中国にも市場原理が取り入れられて以降、中国の経済力が高まりましたが、富める者とそうでない者の格差が拡大しています。北京という大都市においても貧困者は少なくなく、農村からの出稼ぎに来ている人たちの多くも苦しい生活を強いられています。こんにちの中国社会の実像に触れることのできる作品です。
中国の経済成長と国際社会における地位の高まりに対して日本はどのような外交政策をとるべきか。アメリカとの関係を重視してきた日本にとっての重要課題です。中国の人々をめぐる実際の状況なども知り、中国などへの侵略を反省して制定された日本国憲法の精神もふまえつつ考えていきたいものです。
製作年:2000年
上映時間:113分
監督:ワン・シャオシュアイ
出演:ツイ・リン/リー・ピン/カオ・ユアンユアン
* 当研究所は7月9日(土)に日中関係の歴史を検証する公開研究会「日中関係の歴史と未来」を開催しますので、ご案内します。
|