八王子平和市民連絡会が、「八王子平和映画祭」を行いますのでご案内します。昨年に続く「Peace8−八王子平和強化月間―」の催しです。映画を通して、過去と現在の世の中のありようと平和を考えることのできる多種多様な作品を用意されています。ゲストを迎えてのトークを企画しているイベントもあります。(法学館憲法研究所事務局)
詳しくはこちら
▼11月25日(日)
「戦争をしない国 日本」(短縮版・約35分)上映と高橋哲哉さん講演会
▼11月30日(金)
「君が代不起立」上映会 根津公子さん講演会
▼12月2日(日)
<イラク―日本―アメリカ>手をつなぐ人々 マブイ・シネコープ反戦平和映画一挙公開
▼12月5日(水)
「基地はいらない、どこにも」上映会 本橋哲也さん講演会
▼12月8日(土)
シネマ「三池―終わらない炭鉱(やま)の物語」(103分)&トーク熊谷博子
さん(監督)
▼12月8日(土)
「海女のリャンさん」上映会 〜日本・韓国・北朝鮮に離散した家族の絆を守り
ぬいた母の物語〜
▼12月15日(土)
「教えられなかった戦争 中国編」上映会
上記の映画の中には、以前当サイト「今週の一言」で制作者に語っていただいたものもあります。次の通り、ご案内します。
「戦争をしない国 日本」
「君が代不起立」
「基地はいらない、どこにも」
「基地はいらない、どこにも」については当研究所が後援して実施した映画上映会でも上映されました。この上映会は11月24日にも伊藤塾東京校で実施されますので、あわせてご案内します。
|