大変興味深い映画会です(映画会の詳細についてはこちらを確認してください)。
この映画会でも上映される「あんにょん・サヨナラ」については、昨年、当研究所のホームページ「今週の一言」で共同監督・加藤久美子さんに語っていただきましたが、他の作品も観てみたいと思います。
韓国社会のことは当サイト内に次のような情報がありますので、ご覧下さい。
関連情報1
関連情報2
韓国語ページも設けていますので、ご案内します。
■日時 : 2007年2月10日(土) : 9:30?19:30(開場:9:15)
■場所 : 豊島区民センター音楽室(5階) : 池袋東口徒歩5分
東京都豊島区東池袋1-20-10 TEL03-3984-7601
地図
■資料代 : 1,500円(前売1,300円) 終日出入り自由・ワークショップ参加費込み
■主催 : 協同センター・労働情報/フォーラム平和・人権・環境/「あんにょん・サヨナラ」 上映委員会
■連絡先 : アジアメディアセンター準備会
Tel/Fax : 03-3835-3747
E-Mail : asia_media_center@yahoo.co.jp
<プログラム>
■第一部■ <全体上映>
9:30- 『あんにょん・サヨナラ』
(107分2005年 監督 キム・テイル 共同監督 加藤久美子)
終了後、出演者イ・ヒジャ&古川雅基トーク
12:00- 『テチュリ村の戦争』
(40分 2006年 監督 ジョン・イルゴン)
終了後 韓国米軍基地問題報告
■第二部■ <テーマ上映>
13:00- 【移住労働者問題】 『続く』
(74分 2004年 監督 ジュ・ヒョンスク)
終了後 ジュ・ヒョンスク監督トーク
14:30- 【女性労働者問題】 『塩(ソグム)』
(54分 2003年 監督 パク・ジョンスク)
終了後 パク・ジョンスク監督トーク
15:40- 【障害者問題】 『バスに乗ろう!』
(53分 2002年 監督 パク・ジョンピル)
終了後 パク・ジョンピル監督トーク
(第二部終了 16:45)
■第三部■ <テーマ別ワークショップ>
17:30-19:30
A 移住労働者 ジュ・ヒョンスク監督
B 女性労働者 パク・ジョンスク監督
C 障害者 パク・ジョンピル監督
|