法学館憲法研究所は、憲法を系統的に研究し、個人の尊厳の実現をめざす非政府組織としての自由な研究機関です
Japan Institute of Constitutional Law
法学館憲法研究所
Mail
info@jicl.jp
■
憲法をめぐる動向
■
イベント情報
■
憲法関連裁判情報
■
シネマ・DE・憲法
■
憲法関連書籍・論文
■
今日は何の日?
「平和的生存権」を考える書籍や映画
当サイトはこれまで様々な書籍・論文や映画を紹介してきましたが、その中で「平和的生存権」を考える上で有益だと思われるものをご案内します。
■
憲法関連書籍・論文情報
書籍『基本的人権の事件簿[第6版]』棟居快行、松井茂記、赤坂正浩、笹田栄司、常本照樹、市川正人著
書籍『いまこそ知りたい 平和への権利 −48のQ&A』平和への権利国際キャンペーン・日本実行委員会編著
書籍『平和的生存権と生存権が繋がる日 −イラク派兵違憲判決から』毛利正道著
論文「アジアへの仲間入りの憲法 −韓国からみた日本国憲法」(李京柱)
論文「『経済大国』と改憲論」(浦部法穂)(紹介文・その4)
書籍『憲法裁判の現場から考える』奥平康弘・水島朝穂・朝日健二・新井章・喜田村洋一・金澤孝著
論文「『立憲民主平和主義』の可能性 −相対化の時代における平和的生存権」(麻生多聞)
座談会「『平和的生存権』その到達点とこれから」(「法と民主主義」2009年5月号)
論文「平和的生存権と『人間の安全保障』」(浦部法穂)
書籍『平和的生存権の弁証』小林武著
書籍『憲法状況の現在を観る −9条実現のための立憲的不服従』石埼学著
■
シネマDE憲法
映画『広河隆一 人間の戦場』
映画『カンタ!ティモール』
映画『ビリン闘いの村』
映画『ガーダ パレスチナの詩』
ドキュメンタリー映画『戦争をしない国 日本』
DVD『STOP!戦争への道』
[
今週の一言
][
憲法情報Now
][
中高生のための憲法教室
][
憲法文献データベース
][
事務局からのお知らせ
]
[
トップページ
]
Copyright (C) 2004 Japan Institute of Constitutional Law. All rights reserved.