法学館憲法研究所は、憲法を系統的に研究し、個人の尊厳の実現をめざす非政府組織としての自由な研究機関です
Japan Institute of Constitutional Law
法学館憲法研究所
Mail
info@jicl.jp
■
憲法をめぐる動向
■
イベント情報
■
憲法関連裁判情報
■
シネマ・DE・憲法
■
憲法関連書籍・論文
■
今日は何の日?
「行政訴訟」を考える書籍や映画
当サイトはこれまで様々な書籍・論文や映画を紹介してきましたが、その中で「行政訴訟」を考える上で有益だと思われるものをご案内します。
■
憲法関連書籍・論文情報
特集『沖縄・辺野古と法』(「法学セミナー」2017年8月号)
書籍『最高裁に「安保法」違憲判決を出させる方法』生田暉雄著
ブックレット『安保法制違憲訴訟-憲法を取り戻すために』安保法制違憲訴訟の会編
書籍『憲法九条裁判闘争史』内藤功著
書籍『憲法裁判の現場から考える』水島朝穂・金澤孝編
書籍『原発訴訟』海度雄一著
書籍『水俣の教訓を福島へ −水俣病と原爆症の経験をふまえて』原爆症認定訴訟熊本弁護団編
論文「『朝日訴訟』を顧みて」(小中信幸)
書籍『しなやかな闘い − 生命あふれるまちづくりの試み』上原公子著
論文「憲法と社会保障 − 社会保障構造と憲法構造のかかわり」(小川政亮)
論文「住基ネット合憲判決と立憲主義の『潮目』」(棟居快行)
■
シネマDE憲法
映画『日本と原発』
[
今週の一言
][
憲法情報Now
][
中高生のための憲法教室
][
憲法文献データベース
][
事務局からのお知らせ
]
[
トップページ
]
Copyright (C) 2004 Japan Institute of Constitutional Law. All rights reserved.